クリニックからのお知らせ

最新のお知らせ

月別アーカイブ

2016.7. 2 | お知らせ

7月医師予定とミントの会のお知らせ

7月の医師予定とミントの会「7月の集い」についてお知らせします。

7月の医師予定は以下の通りです。

7/2(土)午前 増岡⇒三神

7/25(月)午前 三神休診

7/26(火)午後 三神⇒増岡

7/27(水)午後 三神⇒増岡

7/28(木)午前 三神休診

ミントの会は7月16日午後(土曜日)午後から開催いたします。
会場は当院2階の患者待合ホール。開催時間は14時から(受付は13時50分)を予定しています。
大勢の方のご参加をお待ちしています。詳細は当院患者相談室にお問合せください。

ミントの会 7月16日午後開催
開場は当院2階ホール


2016.6. 3 | お知らせ

6月の医師予定

6月の医師予定は以下の通りです。

6/15(水)午前 増岡休診

6/16(木)午前 浅石休診 三神休診

      午後 増岡休診

6/17(金)午後 増岡⇒下川原

6/18(土)午前 浅石休診 増岡休診

6月16日から18日に東京開催の第24回日本乳癌学会学術総会(http://www.congre.co.jp/24jbcs/contents/outline.html)に各医師が出席のため変更となります。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2016.5.31 | お知らせ

那覇西クリニック開院20周年に招かれました

那覇西クリニック開院20周年に招かれました
当院と長年交流がある那覇西クリニック(沖縄県)が開院20周年を迎え、浅石理事長夫妻がご招待を受けました。
同クリニック開院20周年記念祝賀会は5月21日、那覇市内のハーバービューホテルで開催され、浅石理事長が祝辞を述べました。
乳癌診療を精力的に行っている那覇西クリニックは、玉城理事長を中心に5名の常勤医が「まかび診療所」と併せた2つの施設で沖縄県の地域医療を牽引しています。
浅石理事長と玉城理事長は30年来の長い交際があり、共に乳癌診療で地域貢献する同志として研鑽を重ねています。
看護師の交換研修をはじめ、当院主催の各種行事の節目ごとに玉城先生にはご参加、ご協力いただいております。
沖縄は梅雨時で札幌と比べると一寸戸惑う気候でしたが、素晴らしい、沖縄らしい祝賀会でした。
2016.5.13 | お知らせ

5月の医師予定

5月の医師予定は以下の通りです。

5/21(土)午前 浅石医師休診
5/25(水)午後 三神医師⇒浅石医師
5/26(木)午前 三神医師休診
      午後 増岡医師休診
5/27(金)午後 増岡医師⇒下川原医師


5月25日から27日は、増岡院長、三神副院長が横浜市で開催される第28回日本内分泌外科学会(http://jaes28.umin.jp/)に出席するため担当医が変更になります。

以上です。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2016.4. 8 | お知らせ

改修工事のお知らせ

当院施設設備の改修工事を4月29日から5月5日までの期間に実施いたします。
これに伴い、外回りの工事も行います。そのため4月9日から5月5日まで駐車場は利用できなくなります。
診療日も以下の通り変則となります。

■4月9日(土)から5月5日(木)までの期間、当院駐車場は利用できません。
■5月2日(月)、5月6日(金)は休診となります。 
■5月7日(土)は通常診療(午前のみ)
■5月14日(土)は振替診療(午前のみ)


以上です。
ご不便をおかけいたしますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2016.4. 1 | お知らせ

4月の医師予定 お知らせ

4月の医師予定をお知らせいたします。

4/16(土)増岡医師⇒三神医師

以上です。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

2016.2.29 | お知らせ

3月の医師予定とミントの会のご案内

3月の医師予定は以下の通りです。

3月19日(土)=増岡医師 休診
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

当院患者会「ミントの会」のお知らせ

当院患者会「ミントの会」を4月2日(土)・14時から当院で開催いたします。
講演は浅石理事長、三神副院長と医療法人社団蘇春堂形成外科副院長の矢島和宜先生です。
毎回、最新の話題や患者さんの治療に役立つ情報を提供しています。
ぜひご参加ください。
ミントの会の過去の活動はコチラでご覧いただけます。

2016.2.24 | お知らせ

浅石理事長が北海道循環器病院で講演

浅石理事長が北海道循環器病院で講演
浅石和昭理事長は2月19日、北海道循環器病院が開催する「なんでも医療相談」で「乳がんの早期発見と最新治療-検診と診断から治療まで-」と題して講演をおこないました。

はじめに乳房の役割、乳がんの疫学について説明。各種の乳がんキャンペーンやタレント等が乳がんに罹ったなどのメディア情報のタイミングと札幌ことに乳腺クリニックを受診した新患患者との相関を示し、特に有名人が乳がんを公表した時期に受診が激増していたことを紹介。

女性の主要ながんの罹患率では、乳がんが第一位で、次いで大腸がん、胃がん、子宮がん、肺がんとなっていますが、このうち死亡率は乳がんが子宮がんに次いで低く、胃がん、大腸がん、肺がんよりも「乳がんは罹る人は多いが、助かるがん」と述べ、乳がんの治療成績が向上していることを説明しました。

乳がんは35歳を過ぎると急に罹患者が増えはじめ、40歳でピークとなり、その後の年齢層でも罹患者は30歳代前半よりも多いまま推移しています。そこで中高年、特に閉経後は「太らないこと」が大切と、各種の危険因子を挙げ、以下の通りアドバイスしました。
危険因子のうち、本人の意思で解決可能な策として1)閉経後の肥満を避ける、2)身体活動の習慣化、3)大豆食品や野菜・果物を中心とした日本食を多く摂る、4)酒を慎み、脂肪の摂り過ぎを避ける-。

乳がんの診断に関して、マンモグラフィ、超音波検査、細胞診、病理診断、さらにMRIやCTなどの画像診断機器について紹介。若い女性にはマンモグラフィ検査が適さない理由や超音波診断の仕組みと利点を症例写真を用いて分かりやすく解説しました。
手術、ホルモン療法、化学療法、分子標的薬による治療、放射線療法と乳がんの治療方法も具体的に説明しました。

乳がんは早期発見できれば、五年生存率は非常に高くなってきており、それだけに検診について理解が進むようお話しました。
2016.1.26 | お知らせ

2月の休診日と振替診療日のお知らせ

2月は以下の日程で休診、振替診療を行います

2月26(金)・27(土)は第22回日本乳腺疾患研究会(http://nyusen2016.umin.jp/)に各医師が出席するため休診いたします。

2月26(金)の振替診療は2月13(土)に行います

以上です。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2015.12.24 | お知らせ

札幌ことに乳腺クリニック講演会 開催しました

札幌ことに乳腺クリニック講演会 開催しました
札幌ことに乳腺クリニック講演会「自分と家族を守るために-学んで知ろう乳がんの話-」を平成27年12月5日、札幌市の東京ドームホテル札幌で開催いたしました。当日は大勢の皆さんに足をお運び頂き、誠にありがとうございます。
北九州市立医療センター 名誉院長・理事の光山昌珠先生による基調講演「共に生きる乳がん医療」では、40歳代の乳がんでマンモグラフィだけでは見つかりにくい癌があり、超音波検査が発見率向上に有効であったことを紹介。診断がついた後からの治療に全人的乳がんチームが係わり、患者さん・家族を支える体制が重要であることや、乳がん治療の流れなどをお話しいただきました。治療の選択肢が増えていることも詳しく話され、今後の乳がん治療への期待が高まりました。
専門医による症例検討の実際を垣間見ることができ、治療方針の参考となるパネルディスカッション「この患者さんの治療法は?先生ならどうしますか」も昨年同様に行いました。より新しい話題も紹介され、充実したディスカッションとなり、患者さんに乳がんに対する知識を深めていただくことができました。
これからも患者さんとご家族のためになり、乳がんに罹っていない方にも早期発見のきっかけや理解を深めていただけるよう心がけて参ります。今後ともご期待いただけますようお願い申し上げます。